1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:21:59 ID:vPm
ワイはいまだにあれを超えるRPGは出てないと思うんやが
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:25:10 ID:pGc
そら2Dより3Dのほうがおもしろいわ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:25:31 ID:vPm
>>3
でもスカイリムが出たのってもう6年前なんやで
でもスカイリムが出たのってもう6年前なんやで
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:25:48 ID:PRS
なお戦闘
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:26:09 ID:vPm
>>5
逆に戦闘のいいRPGってあるか?
逆に戦闘のいいRPGってあるか?
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:26:12 ID:PmH
スイッチあく
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:27:05 ID:PRS
スカイリムみたいなアクションRPGに限ってもダクソとかあるんやない?
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:28:03 ID:vPm
>>8
アクションRPGって何のことを指すのかよくわからんが、少なくともスカイリム>>>>>ダクソやで
アクションRPGって何のことを指すのかよくわからんが、少なくともスカイリム>>>>>ダクソやで
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:28:47 ID:PRS
>>10
戦闘がいいRPGとしての話よ
戦闘がいいRPGとしての話よ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:29:16 ID:vPm
>>12
まぁダクソってむしろ戦闘だけが売りのゲームやん?
そこダメだったらどうしようもないし
まぁダクソってむしろ戦闘だけが売りのゲームやん?
そこダメだったらどうしようもないし
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:29:52 ID:PRS
龍が如くもアクションRPGやしな
>>13
むしろ戦闘がいいRPGなんてとか言うから…
>>13
むしろ戦闘がいいRPGなんてとか言うから…
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:27:05 ID:Oj4
趣味嗜好の話ならスカイリムとかないわ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:28:35 ID:rWY
うぃ、ウィッチャーで・・・
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:30:36 ID:vPm
>>11
ウィッチャーもかなり良いゲームやけどな
スカイリムよりもライトユーザー受けしやすいし
ただ小説ベースだからか自由度やのめりこむような世界観って意味ではやはり劣るな
ウィッチャーもかなり良いゲームやけどな
スカイリムよりもライトユーザー受けしやすいし
ただ小説ベースだからか自由度やのめりこむような世界観って意味ではやはり劣るな
15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:29:54 ID:4pE
ポケモンやぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:30:33 ID:PRS
ごめん「逆に戦闘がいいRPGって」やった
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:32:47 ID:pGc
RPGってジャンル分け範囲広すぎて曖昧やない?
20: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:33:04 ID:vPm
>>19
じゃあなんて言えばいいんや?
じゃあなんて言えばいいんや?
21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:33:29 ID:PRS
>>20
それこそアクションRPGに絞るべきや
それこそアクションRPGに絞るべきや
22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:33:49 ID:pGc
>>20
いやイッチが想像してるんはアクションRPGちゃうかと思って
いやイッチが想像してるんはアクションRPGちゃうかと思って
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/10(水)01:54:16 ID:BWm
JRPGの話だけしたいんだろ